【アデノイド顔・反時計回りオートローテーション】口ゴボ・ガミー・下顎後退・面長感を改善する矯正治療

Eライン, 反時計回りオートローテーション

口呼吸をしてきた方に多い顔立ちですが、ガミースマイルと下顔面の面長・間延び感、下顎後退(顎なし)でお悩みの方の矯正治療症例です。

このような顔は口呼吸をしてきた方に多く、いわゆる「アデノイド様顔貌」と呼ばれる顔の特徴が出ています。日本人のアデノイド様顔貌は口元が突出し口ゴボとなっている場合が多いため、治療プランの段階で抜歯矯正で口元を後退させるプランを組みます。このようなアデノイド様顔貌を口元が出ていることだけに気をとらわれ単に口元を後退させる治療プランを立ててしまうと口元だけが後退し後退した顎と面長のまま終わってしまい顔の美容面で受け入れがたい顔になってしまいます。

そこで当院ではこのような口ゴボ・面長・下顎後退・ガミースマイルの顔の患者さんに対しては歯槽骨等の顎骨に歯科矯正用アンカースクリューを打って反時計回りオートローテーションを治療プランに組み込むことが多いです。この治療プランこそアデノイド様顔貌の方の治療において顔の美容面だけでなく、セファロレントゲンからわかる骨格や気道の面からも最適解となります。

反時計回りオートローテーションとは?

当院のような矯正歯科や美容外科の専門家は顔を右側から判断します。反時計回りに下顎が回転(ローテーション)するというのは顎関節を中心として反時計方向に下顎が回転するということです。この反時計回りオートローテーションが起きると下顔面が短く引き締まった感じが出て下顎(オトガイ)が前に出ます。例えるなら、ブランコで前に行くときのように下顎が回転するため、オトガイは上(顔が短くなる)方向と同時に前に出ます。

なので、反時計回りオートローテーションは面長で下顎が後退してガミースマイルがある患者さんに最適な治療プランとなります。

反時計回りオートローテーション~両顎手術との違い

当院では歯科矯正用アンカースクリューとワイヤー矯正装置を用いて顎を出していい面長の患者さんを治療しています。同時に、カウンセリングでは矯正治療単独の治療プランだけでなく形成・美容外科の両顎手術による方法も提案しています。当院のカウンセリングは患者さん自身が矯正治療だけでなく考えられる治療法を知った上でご自身で選ぶことを大切にしているからです。

期間

歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療による反時計回りオートローテーションは時間がかかります。反時計回りオートローテーションを行うために歯科矯正用アンカースクリューを用いて上顎歯列全体を圧下(めり込ませる)ので骨の変形・適応に時間がかかります。

なので早く終わらせたいという希望がある患者さんは両顎手術などの形成・美容整形の骨切り手術をお勧めします。

メリットとデメリット等

逆に、両顎手術と異なり矯正治療はゆっくり治療が進んでいきますので矯正で反時計回りオートローテーションで下顎(オトガイ)がどの程度出るか等の顔の変化を患者さんの好みにある程度合わせながら調整できるというメリットがあります。また、ルフォーⅠ型骨切りでガミースマイルの治療や顔を短くする移動では、移動量によりますが、両顎手術では鼻の変形のリスクがありますが、両顎手術と異なり歯科矯正用アンカースクリューを用いて上顎前歯を圧下させると鼻の変形が起きないというメリットがあります。

リスクは矯正治療にも相応のリスクがありますし、骨切り手術にも相応のリスクがありますので、担当のドクターの説明をよく聞いてご自身がそのリスクを受け入れられるか自問すること、そして自分で治療法とドクターを選ぶことが最も後悔のないフェアな医療サービスの選び方です。

当院における反時計回りオートローテーションの症例

当院でアンカースクリューを用いた反時計回りオートローテーションの症例です。患者さんは口元の突出(口ゴボ)、面長、下顎後退、カント(顎の歪み)がありました。治療プランは上顎だけ裏側装置のハーフリンガル装置で小臼歯抜歯、反時計回りオートローテーション、カント修正を行いました。その結果、口ゴボはすっきり無くなりEラインが美しく出て下顔面を短く引き締まりました。口ゴボが歯茎から後退したため人中が伸びず唇が薄くなり口が閉じやすくなり機能的にも美容的にも当院の技術の効果が惜しみなく表れています。正面から見ると、カント修正の治療により顎の歪みも軽減されており、鼻から下顔面が短く引き締まっている様子が確認できます。

Eライン, 反時計回りオートローテーション
反時計回りオートローテーションでEラインを美しく出した症例
面長を顔を短く引き締める, 反時計回りオートローテーションで下顔面を引き締め短くした症例
面長を顔を短く引き締める, 反時計回りオートローテーションで下顔面を引き締め短くした症例

【本症例の治療に関するリスク、期間、料金について】

口ゴボ、ガミースマイルだけでなく下顎後退、面長感がある顔を歯科矯正用アンカースクリューを用いて明瞭なEラインの形成と人中の間延びの抑制、口ゴボを上顎裏側のハーフリンガル装置で抜歯矯正にて解消した。

矯正治療のリスク:歯磨きがしにくくなる、歯根吸収が起きうる、装置によっては発音に影響が出る、食事に制限が入る等 詳しくは https://facetalk.jp/risk-orthodontic-tx/
費用:平均約150万円 詳しくは https://facetalk.jp/treatment-costs/
期間:3年程度

関連記事

  1. 妊娠中の矯正治療

    授乳中・妊娠中の矯正歯科治療について

  2. 矯正用ワックス

    矯正治療中の痛みへの対処法

  3. ガミースマイルのアンカースクリュー矯正術前

    笑うと歯茎が見えすぎるガミースマイルの矯正歯科治療

  4. 矯正中の歯磨き

    矯正歯科治療中の歯磨きの方法

  5. 歯科器具

    歯周病がある方が矯正治療を受ける際に気を付けること

  6. 矯正歯科治療のリスクについて

PAGE TOP