当院ではセラミックやジルコニアの矯正装置と白くコーティングされたワイヤーで目立たない表側矯正を施術しております。一例ですが写真を添付します。
FAQ
よくある質問
矯正歯科治療は長期にわたります。ここではよく患者さんから聞かれる質問や不安な点に対して回答していきます。
費用はどのくらいかかりますか?
矯正歯科は装置の種類や治療によって異なります。詳しい料金表は無料で送らせていただいている資料の中に同封していますので資料請求をしてください。支払いは現金、クレジットカードが使えます。また、分割もできます。分割回数が多い方はデンタルローンも取り扱っております。
期間はどのくらいかかりますか?
どのくらい期間がかかるのかは多くの方にとって関心の高い質問です。一般的には2年程度といったところでしょうか。これに個人差、タバコ、年齢、習癖や生活習慣など患者さん個人の要素と、装置、知識、技術、経験など術者の要素が複雑に影響して長くなったり、短くなったりするのが実情です。余り早く外しすぎても機能と調和せず後戻りのリスクが高まったりするなど、さまざま考慮するべきことがあり、一概には言えません。
大切なのは患者さんが先生と密にやり取りをして、いかに意志の疎通を図るかが、思ったとおりの(または期待以上の)矯正治療を受ける大切なポイントです。
- 1
- 2